fc2ブログ

速報・・近隣の桜も終盤

本日20日・・探索隊一行30名のフィールドワークに・・・
舞鶴市の朝来地区にある配線跡に植えられた50年物の桜2Kmは市内地よりも遅く
今散り初めで見ごろとなっていました
s-P1020981.jpg

線路跡地の遊歩道には・・・散った花が見事な造形美となっていました
時折吹く風には花吹雪となって・・・・見事なものでした。

s-P1020971.jpg
s-P1020973.jpg

火薬廠跡も歩いて見学・・・地元の詳しいガイドさんに付いて・・・草が繁茂する前の跡地見学です
あれから60年以上経った建物もコンクリートだけを残し朽ち果てていました。
s-P1020992.jpg

16000歩・10Kmの健脚コースに挑みました

ちなみに少し遅い・・桜の名所の竹田城跡(353m)、立雲狭では・・・19日現在
s-P1020924.jpg
竹田城跡から見下ろす立雲狭の桜公園



s-P1020927.jpg
立雲狭(朝来市)桜と木蓮の花の競演

s-P1020946.jpg

舞鶴公園では・・・16日撮影です・・散ってしまいました
s-P1020835.jpg

最高の見頃は・・・・夜久野高原・緑化センターのしだれ桜・  19日の開花状態です
s-P1020905.jpg

(田舎の駅長)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最近のTVってつまんなくない?

wsV5SmCi
そういう時こそ
リア充しようぜ☆
http://414d9Rjb.real.2d-wif.com/414d9Rjb/
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR