fc2ブログ

舞鶴公園心種園の紅葉と細川幽斎紹介の冊子

先ずは、紅葉を楽しんでください
11-28-1.jpg

11-28-2.jpg

11-28-3.jpg

11-28-4.jpg

11-28-5.jpg

11-28-6.jpg

11-28-7.jpg

11月25日の読売新聞によりますと、次のような動きがあるようです。

舞鶴に田辺城を築いた戦国武将、細川幽斎について、市民らがより理解を深めるため冊子をつくろうと、有識者5人による「細川幽斎公冊子作成委員会」が発足し、舞鶴市役所で11月24日、初会合を開いた。

織田信長からの信任が厚かった武将で、文人としても名高かった幽斎の人物像や功績を、史実に基づきながら正確に記録しようと市が作成を計画した。

会合では、細川家に詳しい稲葉継陽・熊本大付属永青文庫研究センター教授を委員長に選出した後、作成する冊子の概要を、市の担当者が説明。幽斎が果たした歴史上の役割や舞鶴での領主としての活動などを、写真や地図などとともに、子どもにも理解できる易しい内容にして記述する。

約100ページで初版2,000部を来年度中につくり、市内の学校や図書館に配り、一部は販売する。
スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR